連載コラム 前略 マラソン課長より 事務局の取組みや想いを綴ります

2019準備状況-第35回

大会への備えは…いかがですか?

その他

大会まで残すところあと9日となりましたね。本当にもう、この段階で「仕上げにもう一本!!!」などと無理をしてカラダを壊すことなどなきよう、くれぐれもご注意くださいね。そして我々運営側も、今年こそは「やってもうた…」的なポカがないよう、これからの日々は最終最後のチェックに勤しんでまいります!

…とはいえ、そうしたポカのほとんどは、昨今、「おじいちゃん、ほらまた都合の悪いことは忘れてる!」と指摘されることが多い、この私が絡んだ事案ですからね。う~む…よし、折角ですから2019大会から導入する改善策などもありますので、それらのチェック状況なども含め、自らの備忘録をこの際ドーンと公開させていただきます(※要するに以下は昨年大会との相違点です。リピーターの方は「なるほど,そこが変わったのか!」といった感じでご活用いただければ幸いです)。

宿泊施設:JTBと事務局で市内宿泊施設を行脚。協力施設続出で「エントリーよりも宿確保の方が難しい」と言われ続けた状況が、大幅改善!(エントリー終了後のお宿の問い合わせも激減)
駐車場JRA函館競馬場のご厚意を得て無料駐車場確保(申込終了)
路面改修函館マラソン名物の「石畳」が、改修を経て「走りやすい石畳」に(大会前に滑り抵抗値BPNを独自調査済:滑りにくいとされるBPN60以上を確保している蓋然性が極めて高い状況です。調査方法:石畳のある場所に皆の夜食を買いに行かされた際、革靴で路面をシュッシュとこすり測定←アホ)
コース維持管理美しく安全なコースづくりを関係者皆で確認!(路面&除草状況等を各道路管理者と随時情報交換)
制限時間10分間延長=5時間半マラソンに(関係機関との協議整う)
・フル・ハーフ同走対策:第6・7・8エイドで「交錯対策」を試行、エイド関係団体説明会開催済/1㎞過ぎ合流ポイントに「エアー競技役員」を導入(高所作業車バケット用案内看板、引渡済)
・ペースランナー:フルの部の3.5時間、4時間、4.5時間、5時間のペースランナーを今大会では3名体制に増員!(※昨年は2名体制。「函館走ろう会」の皆様、ありがとうございます!)
・雨対策:おもてなしフェスタ会場変更=千代台公園中央広場に変更(豪雨時も水はけ良好!)/荷物預かり所変更=「雨天走路」に変更(屋根付きだが壁は開口部多し…若干、雨があたる可能性も…その際はお許しください)/フードフードの導入、(完成品確認!)
暑さ対策シャワー増設(総数3→4)、かぶり水増設(総数5→7)、スプレーエイド増設(総数2→3)、氷提供エイド(新設・4箇所※猛暑時の氷増量も協議済)
・エイド新メニュー:アミノバイタルⓇが登場!(30㎞ポイント&フィニッシュ後の提供方法協議済)/「がごめいかそーめん」登場(試食会で旨さ確認済!)
・エイドメニュー最適化:海鮮丼が酢飯からホタテ炊き込みご飯にグレードアップ!(試食会で旨さ確認済!)/本格的函館冷やし塩ラーメンは「低糖質麺」採用!(これも試食会で旨さ確認済!※氷&スープ容器・今回忘れたらヤキが入る→キケン!
沿道応援昨年よりも2団体増えて19団体に!(FBで鋭意紹介中)
完走メダルプラチナスポンサー社のご厚意で、フルの完走者にメダル贈呈!(仕上がり確認済!)
「おもてなしチケット」導入ナンバーカード裏の計測チップ袋に同梱!(作業終了報告あり)
「おもてなしフェスタ攻略法」秘技、「混雑時はあまり執着しない」を考案(送付済の「参加のご案内」で伝授)
ランパス昨年大会での「試行」は良好、その成果をもとに今大会では路面電車を昨年よりも15分早い12時15分頃から運行再開!(送付済の「参加のご案内」に詳述)
・アフターマラソンの充実:「ビールが飲める店」、「温泉銭湯」情報拡充、特典提供店舗増!(案内済)/ラン後は全身洗浄料でスッキリと!(送付済)

…ということで、これまで取り組んできたことをあらためて列記してみると…結構ボリュームがありますね!この場に記載していない、というか書けないことも沢山ありますので…だから…本当にもう、いろんなことをグリグリと進めてくれた関係者の皆様には心よりの感謝を申しあげます。我らのスタッフも、ありがとう!

Twitter Facebook HatenaBookmark LINE